何気ないほのぼの日常系アニメ『いい湯だな』

何気ないほのぼの日常系アニメ『いい湯だな』

■いい湯だな 少女とカッパが銭湯で出会ったショートストーリー。カッパの一挙手一投足がカワイイ。 キュウリはどうやら万能アイテムらしい…

20周年を記念して制作された伝説のFLASHアニメ『ナイトメアシティ・レクイエム』

20周年を記念して制作された伝説のFLASHアニメ『ナイトメアシティ・レクイエム』

■【20周年記念作品】ナイトメアシティ・レクイエム / Nightmare City -Requiem- 昨年Xで誤って投稿された記念イラストの件から満を持して登場した20周年記念作品。 第3回紅白FLASH合戦で出展さ

クラウドファンデングにより生まれた自主制作アニメ『藍の約束』

クラウドファンデングにより生まれた自主制作アニメ『藍の約束』

■自主制作アニメ「藍の約束」本編 ある夏少年が魔法の世界に迷い込み、魔法使いとの出会いを通して成長していく姿を描いた物語。 現実の世界をオーバーラップしたような魔法の世界の映像美もさることながら、セリフの間にみられる表情

竜神鏡を巡る長編自主制作アニメ『竜神鏡戦記 第七話』

竜神鏡を巡る長編自主制作アニメ『竜神鏡戦記 第七話』

■自主制作アニメ「竜神鏡戦記」第七話 常闇のモノ、鏡を持つ面々の想いが交錯する中、いよいよ常盤奪還への戦いが始まろうとするシリーズ第七話です。 ・猫屋敷スタヂオ

22年ぶりの巡り合いとなる自主制作アニメ『キミとボク Ver.2 Final Edition』

22年ぶりの巡り合いとなる自主制作アニメ『キミとボク Ver.2 Final Edition』

■『キミとボク Ver.2 Final Edition』 自主制作アニメ ペットロス 猫 Flashアニメーション EVERLASTING HEART Flash黎明期に多くの人の涙を誘った名作がついにFinal版となっ

 

宇宙空間を描くパルスが鮮やかなシューティングゲーム『DN8PULSE』


dn8pulse
マウスまたはキーボードで操作するシューティングゲーム。弾は自動で出てくるため自機を移動させるだけのシンプルゲームです。ステージによってパワーアップする武器が異なる変わったシステムです。また、敵が現れる前に敵の移動する軌跡がパルスのように表示されるので難なくクリアできるでしょう。

【FLASH BACK 200X】 ブームの礎を築いた作品が目白押しの2002年5月 【YUKINO】


2002年5月も先月に引き続き2ch全板トーナメントの支援Flashが多く公開されていましたが、他板の支援Flashを制作することでFlashの認知度が2ちゃんねる全体に広く知られるようになった時期でもあります。


YUKINO


2002年2月には既に公開されていましたが、歌入りと冒頭・ラストを修正した完全版として発表されたのが5月となります。現在YUJIN figureにて『ことと』を連載されている森野あるじさんの代表作の1つである「つきのはしずく」の未来の世界として描かれた本作は、終始シリアスな展開で何が正しいのかを考えさせられるファンタジーストーリーでした。

MoRinono

別府鉄輪地獄変 第7話 北の国から’001 中編


女子高生かぼすちゃんによるギャグアニメシリーズ。本作で初めて挿入歌「恋のマジカル大分県」が紹介されましたが、歌のイメージとは裏腹にスプラッタが繰り広げられた印象深い回でした。

地獄変ドットコム

そろそろファンタシースターオンラインの昔話をはじめようか


KOKIA「ありがとう…」のイメージが印象深いファンタシースターオンラインでの出会いや別れなど思い出を語り合った同名のスレをまとめた作品。思えば2chスレのコメントを紹介するFlashの演出というのは動画の中にコメントが表示されるニコ動の仕様に通じるモノがありますね。

トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー


同名のスレをもとに作成されたAA Flash作品。空耳の歌詞と共に様々なAAによるシュールな展開が笑いを起こしましたが、音楽著作権について警告が来ていたのもこの時期であり、ラサイトをはじめ権利関係に関わるBGMを使った作品が数多く削除されていたのが印象に残ってます。

ビスケたんFLASH


半角二次元板に立てられたスレ「ケンタッキーのビスケットってうめーよ」から誕生したキャラクター。妄想の産物でありながらも擬人化ブームの先駆け的存在といえるキャラの一人ではないかと思います。

変身少女が大活躍の自主制作アニメ「ある美ちゃん危機一発」


自主制作アニメ「ある美ちゃん危機一発」


帰宅途中の少女を追い回す謎の集団に颯爽と現れる正義のヒーロー…とここまではお馴染みの展開でしたが、助けに入った3人が全く役立たず、最後の望みを少女に託します。変身したのでてっきり魔法系で攻めると思いきや結構な肉弾戦な上に戦いの後の惨状をそのままに立ち去るクールな現代っ子の一面も見せています。