何気ないほのぼの日常系アニメ『いい湯だな』

何気ないほのぼの日常系アニメ『いい湯だな』

■いい湯だな 少女とカッパが銭湯で出会ったショートストーリー。カッパの一挙手一投足がカワイイ。 キュウリはどうやら万能アイテムらしい…

20周年を記念して制作された伝説のFLASHアニメ『ナイトメアシティ・レクイエム』

20周年を記念して制作された伝説のFLASHアニメ『ナイトメアシティ・レクイエム』

■【20周年記念作品】ナイトメアシティ・レクイエム / Nightmare City -Requiem- 昨年Xで誤って投稿された記念イラストの件から満を持して登場した20周年記念作品。 第3回紅白FLASH合戦で出展さ

クラウドファンデングにより生まれた自主制作アニメ『藍の約束』

クラウドファンデングにより生まれた自主制作アニメ『藍の約束』

■自主制作アニメ「藍の約束」本編 ある夏少年が魔法の世界に迷い込み、魔法使いとの出会いを通して成長していく姿を描いた物語。 現実の世界をオーバーラップしたような魔法の世界の映像美もさることながら、セリフの間にみられる表情

竜神鏡を巡る長編自主制作アニメ『竜神鏡戦記 第七話』

竜神鏡を巡る長編自主制作アニメ『竜神鏡戦記 第七話』

■自主制作アニメ「竜神鏡戦記」第七話 常闇のモノ、鏡を持つ面々の想いが交錯する中、いよいよ常盤奪還への戦いが始まろうとするシリーズ第七話です。 ・猫屋敷スタヂオ

22年ぶりの巡り合いとなる自主制作アニメ『キミとボク Ver.2 Final Edition』

22年ぶりの巡り合いとなる自主制作アニメ『キミとボク Ver.2 Final Edition』

■『キミとボク Ver.2 Final Edition』 自主制作アニメ ペットロス 猫 Flashアニメーション EVERLASTING HEART Flash黎明期に多くの人の涙を誘った名作がついにFinal版となっ

 

【昭和87年】 世代を超える名曲 【村下孝蔵】


今回はおっホイ上等、独りよがりなコラムです。
1999年に急逝されてから今日で13年目を迎えるシンガーソングライター村下孝蔵。
最近ではあまり聞くことのなくなった男性視点からの淡い恋や切なさを歌った曲を多く輩出されています。良い曲はやはり様々な形で受け継がれていくものであり、今でも時々TVやラジオなどで聴くことがあったりします。
今回はそんな村下孝蔵氏の名曲をいくつか紹介。

村下孝蔵 初恋


踊り子 / 村下孝蔵


やはり村下孝蔵といったらこの2曲が鉄板ではないでしょうか。まるで新橋にいそうな風体にもかかわらず、口から流れる甘いメロディのギャップが初めて見たときはインパクトありましたが、切ない歌詞が心に染みわたります。これまで数々の歌手がカバーした名曲であり、最近でも『そらのおとしもの』のエンディングに採用されて注目を浴びていたのが記憶に新しいところです。


陽だまり めぞん一刻 Live


『めぞん一刻』のオープニングで有名な一曲。物語が佳境にさしかかってた時期のオープニングでもあるほか、2番目の歌詞が採用されたことでも印象的な曲です。


村下孝蔵/ゆうこ


ピアノの旋律に乗せた淡く切ない想いが印象的な名曲。イメージすることでその場にいるような情景を思い浮かべられる歌詞が特徴的です。


そんな村下孝蔵氏の名曲を収録したセレクションアルバム『哀しい恋の歌』が7/25に発売されます。


爆風咲き乱れる自主制作アニメ


自主制作アニメーションまとめ2007〜2010


すましさんの3年間にわたる自主制作アニメのまとめ作品。まさに爆風の進化が見て取れる作品であり、爆発によって様々なものが壊れている様子が緻密に描かれています。

澄まし屋

脳内刺激が炸裂するピノキオP×エジエレキさんのPV『ありふれたせかいせいふく』


【初音ミク】ありふれたせかいせいふく【オリジナルPV】


2012年7月4日に発売されるピノキオPのメジャーファーストアルバム『Obscure Questions』に収録されている初音ミク曲。映像を制作したのはお馴染みエジエレキさん。スタイリッシュなMotionGraphicsの中に狂気系なテイストがちらほら見られ、まさにエジエレキ節が炸裂といった感じのPVで あざとさ かわいさを前面に打ち出すことの多い初音ミクPVではあまり見られない傾向の映像が斬新です。

マタタビアソビ