竜神鏡を巡る長編自主制作アニメ『竜神鏡戦記 第五話』

竜神鏡を巡る長編自主制作アニメ『竜神鏡戦記 第五話』

■自主制作アニメ「竜神鏡戦記」第五話 うつしみ様から常闇に支配された先代の鏡を持つもの経緯が明らかにされる中、鏡に呼び寄せられるように否応なく戦いに巻き込まれる第五話。 果たして常盤を救いこの戦いに終止符が打たれるのはい

サイバーパンクな世界の自主制作アニメ『ミルキー☆ハイウェイ』

サイバーパンクな世界の自主制作アニメ『ミルキー☆ハイウェイ』

■自主制作アニメーション『ミルキー☆ハイウェイ』本編 ドライブ中の車の中でたわいない会話を繰り広げるサイボーグのマキナと強化人間のチハル。 軽快な音楽に乗せてハイウェイでカーチェイスを繰り広げる疾走感と音ハメを使ったギミ

疾走感あふれるガンアクションアニメ『Bite the Bullet』

疾走感あふれるガンアクションアニメ『Bite the Bullet』

■自主制作アニメ「Bite the Bullet」 時が止まった世界の中でずっと誰かに委ねて生きてきた少女が、救いを求める中で自ら立ち上がる心象の変化を描いた物語。 舞台背景の情報が少ない中、冒頭におけるキャッチーなメッ

ハイクオリティロボット自主制作アニメ『果ての一閃 EPISODE ZERO』

ハイクオリティロボット自主制作アニメ『果ての一閃 EPISODE ZERO』

■【自主制作アニメ】果ての一閃 EPISODE ZERO 卒業制作の一環で制作されたロボットアニメーション。 軍のエースパイロットの一人「ハル」が、地球外からの侵略兵器「ブラックナイト」との最後の戦い赴く姿が描いています

15年経ってコラボCM化した名作『森の安藤 ~脱毛編~』

15年経ってコラボCM化した名作『森の安藤 ~脱毛編~』

■『森の安藤 ~脱毛編~』(森の安藤15周年特別コラボ セルフ脱毛サロン ハイジ CM) 1コマ目から既にいろいろな意味でおかしい森の安藤の新作です。 今回はセルフ脱毛サロン ハイジのCMとして作られていますが、CMであ

 

今週の注目Webゲーム(2009年10月17日号)


サスライスピリッツ [たんしおレモン]
対戦型2D格闘アクションゲームです。
オトナの官能漢字テスト [namimon.com]
セクシー漢字ばかり集めた漢字テストです。
Onslaught 2
様々な武器を配置して敵を倒していくTD系ゲームです。
Trains
車両を連結させてゴールへ向かわせる鉄道パズルゲームです。
Tank Destroyer
戦車を操縦して敵機を破壊していくアクションシューティングゲームです。
鳥を食べなさい!
モンスターを打ち上げて鳥をキャッチしていくゲームです。
Cell shot
細胞を破壊していくシューティングゲームです。
Spin The Black Circle II
ステージを回転させてボールをゴールに向かわせるゲームです。

2009年10月16日の新作動画


【VOCALOID】
【初音ミク】「彼氏の財布がマジックテープ式だった」【オリジナル】‐ニコニコ動画(ββ)
【初音ミクオリジナル】I wanna keep your smile (DIVA Edition)‐ニコニコ動画(ββ)
【iM@S】
765seconds minimix in 765GOLD‐ニコニコ動画(ββ)
弾幕表現のテスト動画(東方×アイマス)‐ニコニコ動画(ββ)
アイドルマスター Let’s have fun!‐ニコニコ動画(ββ)
みなぎるののワさん[3D]‐ニコニコ動画(ββ)
【その他】
【マクロスF公式モーション】うどんげ☆星間飛行(3D東方)‐ニコニコ動画(ββ)
MEGWIN TV 新型タッチパネル搭載PSPで登場 ! ?‐ニコニコ動画(ββ)

2009年10月16日のトピックス


【2ch】
昔見てたホームページが被ったら死亡 (VIPPERな俺)
URLの父「正直http://の“//”って邪魔だよね・・・いらんかったわ・・・」 (まとめたニュース)
どっきり番組と知らず、通行人が仕掛け人の顔面に後ろ回し蹴り (痛いニュース(ノ∀`))
【ニュース】
バンプレストから「モフ☆モフ」ぬいぐるみ登場! (株式会社ファンワークス)
北海道・ニセコをキャラとアニメとウェブで観光PR (株式会社ファンワークス)
初雪が降ったら宿泊費が無料に、ヒルトンホテルが「ニセコ初雪キャンペーン」を実施 – GIGAZINE
毎日かあさん:アニメビジネスの見本市に登場 BASARAかぶとも 秋葉原でJAM開幕(まんたんウェブ)
4Gamer.net ― 近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート
「羽根のない扇風機」を見てきた Dyson、日本でも11月発売