竜神鏡を巡る長編自主制作アニメ『竜神鏡戦記 第五話』

竜神鏡を巡る長編自主制作アニメ『竜神鏡戦記 第五話』

■自主制作アニメ「竜神鏡戦記」第五話 うつしみ様から常闇に支配された先代の鏡を持つもの経緯が明らかにされる中、鏡に呼び寄せられるように否応なく戦いに巻き込まれる第五話。 果たして常盤を救いこの戦いに終止符が打たれるのはい

サイバーパンクな世界の自主制作アニメ『ミルキー☆ハイウェイ』

サイバーパンクな世界の自主制作アニメ『ミルキー☆ハイウェイ』

■自主制作アニメーション『ミルキー☆ハイウェイ』本編 ドライブ中の車の中でたわいない会話を繰り広げるサイボーグのマキナと強化人間のチハル。 軽快な音楽に乗せてハイウェイでカーチェイスを繰り広げる疾走感と音ハメを使ったギミ

疾走感あふれるガンアクションアニメ『Bite the Bullet』

疾走感あふれるガンアクションアニメ『Bite the Bullet』

■自主制作アニメ「Bite the Bullet」 時が止まった世界の中でずっと誰かに委ねて生きてきた少女が、救いを求める中で自ら立ち上がる心象の変化を描いた物語。 舞台背景の情報が少ない中、冒頭におけるキャッチーなメッ

ハイクオリティロボット自主制作アニメ『果ての一閃 EPISODE ZERO』

ハイクオリティロボット自主制作アニメ『果ての一閃 EPISODE ZERO』

■【自主制作アニメ】果ての一閃 EPISODE ZERO 卒業制作の一環で制作されたロボットアニメーション。 軍のエースパイロットの一人「ハル」が、地球外からの侵略兵器「ブラックナイト」との最後の戦い赴く姿が描いています

15年経ってコラボCM化した名作『森の安藤 ~脱毛編~』

15年経ってコラボCM化した名作『森の安藤 ~脱毛編~』

■『森の安藤 ~脱毛編~』(森の安藤15周年特別コラボ セルフ脱毛サロン ハイジ CM) 1コマ目から既にいろいろな意味でおかしい森の安藤の新作です。 今回はセルフ脱毛サロン ハイジのCMとして作られていますが、CMであ

 

2010年08月30日の新作動画


【VOCALOID】
【初音ミク】レタス【オリジナル】‐ニコニコ動画(9)
【ミクAppend】水鶏【和風オリジナル曲】‐ニコニコ動画(9)
【初音ミク】 杜の都のニャンコ節 【オリジニャル】‐ニコニコ動画(9) [猫豆福耳堂]
【初音ミクの他責オリジナル曲】 誰かの所為‐ニコニコ動画(9)
【UTAU】波音リツに「リリリリ★バーニングナイト」を歌ってもらった‐ニコニコ動画(9)
【その他】
手作りアニメ「するめいかさん」 第五話【最新】‐ニコニコ動画(9)
【ピアノ】”初音ミクの消失”をさくっと弾いてみた【ボカロ】‐ニコニコ動画(9)
東方妖々夢をドラゴンボール風味にしてみた1‐ニコニコ動画(9)
週刊東方ランキング 10年8月第4週‐ニコニコ動画(9)

2010年08月30日のトピックス


【コラム/インタビュー】
これだけは見ておきたい 第5回MMD杯 注目作品紹介 (CloseUp NetTube)
今回のMMD杯の注目作品をピックアップしました。
イレギュラーエレクトロン・hidakaの収録現場にお邪魔しちゃったよ#植田佳奈さん編 (ちーむどらむすこ)
[関連:新作『恋のイコ』 発売!ё「物語のあらすじのようなもの」配信!]
ASCII.jp:初音ミクと「ゆっくり」の声、何が違う? アクエスト社に聞く
4Gamer.net ― 最近のフィギュア市場ってどうなってるの?――グッドスマイルカンパニーに聞くフィギュアビジネス,そして「ブラック★ロックシューター」という挑戦
YouTubeが省略なしの完全な映画を無料で400本提供 (TechCrunch Japan)
もんじゅの炉心用装置落下、死んだも同然に (Blog vs. Media 時評)
【2ch】
初音ミク神曲ランキング (【2ch】ニュー速クオリティ)
アニメや漫画はもはや 「サブカルチャー」 ではない。 国家の基幹をなす「メインカルチャー」だ (【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
一眼レフカメラ楽しい (ハムスター速報 – ライブドアブログ)
【ニュース】
キャラホビ:在日米軍が初出展 萌えキャラとコラボ「理解の一助に」とアピール
m.o.v.e:秋葉原でトークイベント コスプレファンも参加 「VOCALOID2 Lily」の秘話も

今週の注目Webゲーム(2010年08月29日号)


ガンダムファイターズ(ver4.3) [ケンコウな生活]
同ゲームに新キャラクターにノリスとエルの二人が追加されました。
たんしおタクティクス [たんしおレモン]
ネット対戦可能な戦略ゲームです。
Bubble Tanks TD 1.5
様々な泡を武器を駆使して倒していくTD系ゲームです。
Galaxy Gunner
マウスorキー操作のシューティングゲームです。
Undead End
ゾンビを倒していくアクションシューティングゲームです。
Zombie Warfare DX
武器を強化しながらゾンビを倒していくシューティングゲームです。
One Button Arthur
クリック操作だけで冒険を進めていくアクションゲームです。
Wind Rider
キー操作のレースゲームです。
Ka-Bloom!
宝石を食べて大きくしていくパズルゲームです。