Category Archives: 動画

【CloseUp Flash Reloaded】オリジナル長編Flashアニメの魅力


今年のFLASHアニメの動向を表す作品としてFROGMAN氏やラレコ氏をCloseUpFlashで最初に取り上げた。これらの作品には映像よりも笑いやキャラクター性を重要視しており、尺の長さも比較的短いといった特徴がある。しかし、もう一つの動向としてある重厚長大なオリジナルアニメーションも見逃せない。今回紹介する2作品のクリエイターはどちらもイラストレーターを本業とされているため、精彩な絵のタッチは目を見張るものがある。またストーリーにテーマ性があり、作品全体の時間もFlashアニメの中では比較的長い部類に入るため、まるで1本の映画を見たような充実感があるのが特徴的だ。数々のコンテストでのノミネート・受賞がその完成度の高さを証明している。今回はそんなオリジナル長編アニメ2作品を紹介する。



吉野の姫

気まぐれでわがままで怒りっぽい小さなお姫さま『吉野の姫』は、この世の全ての桜を治める眷属の長の末娘。そんな姫と人間の女の子との、早春のちょっとした出来事を描いた物語。
戦時中という暗い時代背景の中、兄に桜の花を見せることで一途の希望を見い出したい妹の気持ちと下らないと表面上は取り繕いながらも人間の気持ちに答えようとする吉野の姫の心の通い合いが印象的だ。また日の暮れる夕焼けや夜明けの情景は、見るものをグッと引き込ませる魅力にあふれている。
「夕方と明け方の光の美しさを表現できるよう腐心しました。早春の空気を感じて頂けたら幸いです。」(丸山氏)
なお本作品は、8/5に北九州アニコン2006で、また8/25に第5回東京アニメアワードフィルムフェスティバルで上映される。ネット上で鑑賞するのも十分作品の魅力を体験できるが、大スクリーンで時間毎に移り変わる映像美にも是非酔いしれていただきたい。

MARU PRODUCTION



花の翳

駆け落ちに酔い、桜の下、二人きりの世界に酔い‥‥追いつめられた二人は心中を図る。しかし、姫を置いて若者はどこかに姿を消してしまう。残されたと思い込んだ姫は若者を待ち続け遂に鬼と化す。何世代も跨いだ男女の愛を描いた平安絵巻。
1カット毎のシーンが繊細で見ていくたびにストーリーに引き込まれる美しさを持っている。また想いを成就するためには必ずしも心中することだけではないということを示した奥深いテーマの作品である。
「心中モノ(心中して、天国で結ばれました。と言うお話)も決して嫌いではないのですが、自ら命を断った者が、果たしてそう易々と天国になど行けるものだろうか? 互いに相手を死なせてしあわせになどなれるものだろうか? 生きてこそ、しあわせは掴めるものではないのか? …などと考えていたら、このお話が降りて来ました。お話がベタな分、絵で楽しめるように綺麗な画面を心がけました。」(吉田氏)
今後も各コンテストに出す予定という本作品、見かけることがあれば今一度注目してみてはいかがだろうか。

吉田 暁 Illust Gallery

【FLASH BACK 200X】まだ会ったことのない作品をこれから俺は探しに行く2006年10月~12月期【前編】


やたらと来襲していた台風もようやく落ち着き、だいぶ涼しくなってきましたね。興行収入100億円を突破して大ヒットとなった「君の名は。」が大きな話題を振りまいてますが、10年前でも「ef – a fairy tale of the two.」のOPムービーを手掛けたことでネットでは大きな話題を振りまいてました。


魔理沙は大変なものを盗んでいきました


IOSYSの「東方乙女囃子」プロモーションFlashムービー2として公開され、その後本作をベースとした様々なオマージュを生み出した作品。思えばこのあたりからニコ動の勢いが東方と共に爆発した時期でした。

locker room production


静寂と狂気


繁栄と衰退、生命の誕生と死…そんな相対するものが生み出す不思議な世界観を描いた独創的なムービーです。


ギコティギア


当時では既に見かけることがめっきり減ってしまった2ch系パロディ。格闘ゲーム「ギルティギア」の登場人物を模した様々なAAキャラが登場する展開は、オリジナルを知らなくても楽しめる一方、2ch系Flashの懐かしさを感じてしまいます。

ハタラキ有

【CloseUp Flash Reloaded】Flash上映&トークイベント 映夜祭’06レポート


2006年7月15日、東京田町にあるARK Studio Cube 326にて「映夜祭’06 (エイヤッサ’06)」が開催された。今年で3回目を迎えるこのイベントは、Flash作品の上映を酒の肴としてオールナイトで酒と雑談を楽しむFlash上映&トークイベントである。主催、司会者、スタッフのほとんどがFlashクリエイターで構成されているため、まさにFlash好きによるFlash好きのためのイベントとなっている。Flash上映イベント「slashup★02」が同日に開催されていることもあり、slashup★02の2次会として会場には多くの観客が訪れる賑わいを見せた。

会場では、夜店のごとくFlashクリエイターがデザインした各種オリジナルグッズが販売されている。また主催者/司会であるまっつん氏の登場では、昨年の赤フン一丁よりさらに露出度をアップさせた格好となり、まさにお祭りといった雰囲気を演出している。

本イベントは他のFlash上映イベントとは異なり、新作のほかにもリクエスト作品としてネット上で過去に公開されている作品が上映される。これまでパソコン上で見ていた時とは違った感動が得られるだろう。また休憩時間が比較的長めに取られているため、今見た作品について談笑したり飲み食いしたり、よりフランクに楽しむことができる。隣で飲んでいた人が、今上映されたFlash作品の制作者であったりすることも驚くようなことではない。それほどFlashクリエイターとの距離感が近いイベントであることも一つの特色だ。

上映作品の特徴としては、Flashクリエイターをモチーフとしたキャラクタやネット上の話題を題材とした作品が比較的多く、前提知識として予め把握しておかなければならない情報があるものの、Flash好きな人であればほとんど知っている内容であり、これらを知っていることでさらに楽しむことのできるラインナップである。また複数のFlashクリエイターによるコラボレーション作品が印象的だ。これまで見たことのない異色タッグによる新作や上映後の壇上インタビューは、Flashクリエイターのこれまで見えなかった新たな一面を発見できるだろう。

また上映形式にも他のFlash上映イベントにはない特色がある。一つは過去作品のW同時上映である。インターネット上ではオリジナル作品を一部改変したり、インスパイアしたFlash作品が数多く存在する。それらの作品を同時に上映することにより、これまで気づかなかった違いが一目でわかり、新たな面白さを発見することができるわけだ。さらに、ネットラジオで会場の雰囲気やプレゼント企画などを放送したり、会場で上映された作品の一部をネット上でリアルタイムに公開している。イベントに参加できなかった人たちへのフォローが手厚いのも、Flash上映イベントとしては目新しいポイントである。