2005年06月21日のトピックス


ばるぼらの「教科書には載らないコンテンツの歴史教科書」:Flashアニメーション最近の状況(第6回) [にゅーあきばどっとこむ]
前回に引き続き今年4月に公開されたFlash作品を中心に紹介しています。
Dancing Onigiri Festival ’05 (気まぐれな場所)
7/18開催予定の第2回ダンシングおにぎり祭りの公式サイトがオープンしました。
週間おたくのパパは‥33話雨宿り
木暮谷ものがたりさん新作。雨宿りしてみたくなる年頃です。
ASX:砂ぼうず 第24話「太湖と、灌太」
砂ぼうずの無料放送第24話が公開されました。





[参考:はてなダイアリー – Musical Batonとは]
[関連:Musical Baton の泥臭いまとめ (hxxk.jp)]
REVIERのREVAさんからバトンを頂きました。
ついに来てしまいました。。VIDEOGAMEの方ならまだ回答しようがあるのですがこと音楽に関してはここ数年ほとんど聞いてません。MP3プレイヤーが埃かぶってます(;´Д`)
なので、始めにお伝えしておきますがたいして面白くありませんので適当にスルーしてください…
Q.1) 自分のPCに入ってる音楽ファイルの容量
およそ600MBほど。他はCDに収納済。
Q.2) 今聴いてる曲
当初述べた通り聞いてません。昔は、DanceManiaやS.E.Bシリーズなどのテクノ、ユーロビート系を聴いてました。
Q.3) 最も最近買ったCD
10年以上前の話となるため覚えてません(‘A`)
Q.4 よく聞く,または自分にとって大きな意味のある5曲は?
よく聴くモノ自体がありませんのでここではFlash作品の上で大きな影響を与えた5曲(?)を取り上げたいと思います。
・Tunak Tunak Tun
いきなりFlashとは直接関係ないですが、個人的にインド侮れんと感じた曲ですw
[参考:インドの大ポップスター ”Daler Mehndi” (エルエル)]
ムネオハウス
DTM板とのコラボの元祖となる曲であり、メディアにも取り上げられるほどの影響を与えました。
・party 4u “holy nite mix”
cranky氏の同曲を用いたスキマ産業さんの「1000キタ━━━ 」は、PV系の原点とも言えるべき作品であり、後にイベントを開催されるまでに至りました。
・ミコミコナース
いわゆる電波ソング系として様々なパロディ作品が生み出された曲ですね。
・Dragostea Din Tei
通称マイヤヒですが、まさかわたさんのFlash作品をavexのサイトや街中で見る日が来るとは思いませんでした。
他に日本ブレイク工業や、ニョキニョキとか、きみしねあたりが思い浮かびましたが今日はこの辺で。。
Q.5) 次にバトンを渡す5人
提示することで暗に回答を強いる印象を与えているような気がしましたので削除しました。
ご了承願います。